Special Phot's New's H24 vol.12
「12月1日 日光で雪に遭いました」
HOME
平成24年12月1日
日光市街から降り始めた霙(みぞれ)が
いろは坂では雪に変わり、逆走して帰ってくる車!
途中で登れなくなった車! 蛇行しながら走る車!
とにかく、危険がいっぱいでした。
(我が車は冬タイヤ装備)
気温も日光湯元温泉では-3℃
群馬県に入って-8℃と今年最高の寒さと
この冬、初めての雪道走行でした。
(呉々も車の冬支度も忘れずに出かけてくださいね)
[12月4日UP]
1) 中宮祠の鳥居付近(もうすぐ中禅寺湖)
(前の車はノーマルタイヤでノロノロ運転!)
2) 竜頭の滝入口付近
(前も後ろも走行車無し)
3) 戦場ヶ原
(ここも前、後走行車無し)
4) 金精道路(金精峠を目指して)
*路面は真っ白*
5) 日光湯元温泉での気温-3℃

6) 群馬県 丸沼高原付近の気温-8℃!
(今回の最低気温です)
7) 丸沼高原スキー場:群馬県
*滑っている人が見えました*
8) 吹割の滝:群馬県沼田市利根町
*ここまで下ると雪はほとんど無し*
9) 吹割の滝 下流側の渓谷
(群馬県沼田市利根町)
注)写真の無断転載・複製はご遠慮下さい。